同一の物質が重複して登録されていたり、
複数のビタミンの混合物であったり、あるいはビタミンではないものも含まれている。
本当のビタミンB群化合物は、前述の8種のみである。
ビタミンB-1 (チアミン)
ビタミンB-2 (リボフラビン) ビタミンG
ビタミンB-3 (ナイアシン) ビタミンPあるいはビタミンPP
ビタミンB-4 (アデニン)
ビタミンB-5 (パントテン酸)
ビタミンB-6 (ピリドキシンおよびピリドキサミン)
ビタミンB-7 (ビオチン) ビタミンH
ビタミンB-7* 通常ビタミンIと呼ばれる
ビタミンB-8 (アデニル酸)
ビタミンB-9 (葉酸) ビタミンM
ビタミンB-10 ビタミンR (葉酸と他のビタミンB化合物との混合物)
ビタミンB-11 ビタミンS
ビタミンB-12 (シアノコバラミン)
ビタミンB-13 (ピリミジン-5-カルボン酸)
ビタミンB-14 B-10とB-11の混合物
ビタミンB-15 (ジメチルグリシン)
ビタミンB-16 ?
ビタミンB-17 (アミグダリン; C6H5-CHO(CN)-Glc-β1-6-Glc)
ビタミンB-22 アロエベラ抽出物の成分?
ビタミンB-c (葉酸) ビタミンB-9
ビタミンB-h (イノシトール)
ビタミンB-t (L-カルニチン)
ビタミンB-w (ビオチン) ビタミンB-7
ビタミンB-x (パラアミノ安息香酸)